こんばんは。ハチママです。
今日の動画は昨日節分でしたが、ハチ用に恵方巻を作って食べる動画でした。
ネットを調べると犬用恵方巻とか出てくるんですけど高いじゃないですか💦(特に送料が!)
適度に食べれる量がいいと思い、クックパットを探したり、犬が食べていいものか調べたりと試行錯誤した結果…
ハチの好きなものつめちゃえー!ということになりました(笑)
犬用恵方巻の作り方

左から…
①ささみ肉汁
②刻みほうれん草(あく抜きしたほうがいいということで結構煮込みました)
③柔らかく煮たニンジン(ニンジンは嫌いですけど色味が欲しかったのでささみ肉汁で漬け込んでます)
④刻んんだ焼のり(塩分が特に少ないものを選びました)
⑤ふかし芋の短冊切り(ちょっと長いけどw)
⑥ささみをみじん切りにして整形して作った手作りウインナー。
以上です。

犬用なので、すし酢は使わず、ご飯にささみ肉汁を混ぜて大好きなご飯をより一層引き立てました。
以前ご飯犬に食べさせちゃダメという意見がありましたが、ライスはフードにも入ってますし、おやつの中にも入っているものもあります。ちなみにハチはライスのアレルギーはありません。炊いたお米はいいけど、炊く前のお米は消化に悪いから食べさせちゃだめだよ😉
海苔ですが、焼きのりを刻みました。
味付け海苔や塩が入っている海苔は、尿路結石などになる可能性があるということなので、塩気の少ない焼きのりを使用しています。
あと、刻んだ理由ですが、ハチは食べるとき早食いなので丸のみする可能性がある為、海苔が喉に張り付いて窒息しないようにと刻みました。
海苔に味がついてないとは言え、塩分多いらしいので、ほんと少な目の量がいいそうです。
海苔はたくさん準備していましたが、恵方巻全部は食べないので大丈夫かなと思い、このような感じに作りました。

海苔で巻かない為、ご飯に具材を乗せ、丸めてから海苔をふりかけ、完成です。
まきすも百均で買ってきたけど、あれあって作りやすかったです。

海苔を刻んでいるので見た目はあれですが(笑)
ハチの好きなものがたくさん入っており、食べるときも動画でもわかるように大興奮(笑)
ハチには3個準備しましたが、食べすぎかなと思い、1個だけママが試食(*´ω`)
パパも試食し、その他の切ってない部分はママが食べましたが、やはり犬用で作っているので味はかなーーーーり控え目。
でもハチはとても喜んでくれたので良かったと思います。
次の行事食は…何かありますかね?(笑)
