こんばんは、ハチいちごママです。
今日の動画はよくある早朝の出来事ですが、この時はパパに朝早くから起こされました(´゚д゚`)
いつもだいたい6時頃には起きてご飯食べたり、私の勤務によっては5時過ぎに散歩に行ったりするんですが、この日ばかりは寝起きにいちごを投入され、何しでかすかわからないいちごを野放しにできないので起きる羽目に(笑)
なので、寝起きで私はいちご抱っこしてました。
朝はご飯の時間なのでふたりともとっても元気(*´ω`*)
トイレの準備は?
動画中にパパ説明断念しましたが、ブリーダーさんから教えてもらってから継続してのトイレトレーニングをしています。
ブリーダーさんのところにいた時から新聞紙に排泄をしていて、それがしっかり身についている状態でうちに来ています。
そのおかげでおしっこも失敗がほとんどなくこの白いトレーでおしっこもウンチもできているのです。
このトレーの準備について簡単に説明します。
①トレーを準備します。
ケージに入る大きさで100均でトレーを買いました。
②トイレシーツ敷きます。
普通は敷かなくて大丈夫なんですが、今後既製品のトイレトレーを使用できたらと思っているのでおしっこの匂いをつけさせ、このシーツにも時機に慣れて欲しいと思い一番下に敷いています。
③新聞紙1枚分を敷きます。
新聞紙1枚をトレーに合わせて折ります。
新聞紙半分だと薄すぎてびっちゃりになるので1枚がいい厚さですね。
④新聞紙半分1/2を割きます。
新聞紙を細くきって、これで完成!
これって草むら感があるのかな?(笑)
これでトイレトレーの準備は終わりです。
一日に5,6回は代えていると思いますが、おしっこの回数はかなり多いです。
やはり体も未熟ですし、ちょこちょこと出ます。
うんちは、出るタイミングがだいたいご飯の直後がほとんどで、いいタイミングでうんち回収することができています。
食糞しそうなので嫌で、ご飯の後は注意深く観察してますね(笑)
トイレトレーニングはハチの時結構失敗したかなーっと思っていたので、今回はしっかりやっていきたいと思います。
今後変化があればまた報告していきますね。
おまけ
今日の朝の動画はハチソロの動画でした。
昨日のハチなんですが、ご飯もらいたさにパパの足元から熱い眼差しを送っていました(笑)
とってもかわいいハチだったでしょ( ´艸`)
いつもあんな感じです(*´ω`*)
自分から抱っこにきたりするところとかが、私の一押し場面♪
最近いちごの話題が多かったのでハチもたくさん出していきたいなーと思っているママでした。
また、明日のおまけ動画は…
実は今から作るんですが、何しようかな(笑)
では、明日の朝をお楽しみに~(^^)/