こんばんは、ハチいちごママです。
今日も今日とて青森のまとめの話しになります。
まずは動画の紹介から。
昨日の動画で、なんだかんだで仲良くなっているハチときゅうちゃんの動画でした。
いつもなんですが会った初日はハチ、きゅうちゃんの事かなり警戒していて、唸ったり吠えたりします。
でも初日の後半ごろには慣れるようで一緒に過ごしていても普通に隣にいたりするようになるのです。
きゅうちゃんも1歳になってかなり落ち着いたようなので、ハチも仲良くなれたかなと思います。
犬見知りのハチではありますが、何回も会っているとだいたいきゅうちゃんをわかってくれたかな?(*´ω`)
今日の動画、弟君が外出からの帰りで一番遅かった時にみんなでおかえりをした時の動画です。
弟君、犬に好かれるフェロモンでも出ているのか、ハチいちご、きゅうちゃんみんなからとても好かれています。
ハチは初回に会った去年の夏から弟君の事が好きで、よく遊んだり散歩に一緒に行ったりしています。
いちごは今回からですが、遊んでくれたりおやつくれたりと優しいのですぐ懐いてましたね(*‘ω‘ *)
きゅうちゃんは実家に帰る度に熱烈な歓迎を受けているとか(笑)
だからなのか、いちごのオラオラ系に嫉妬して吠えてたりしたんじゃないかなとか思ってます(笑)
みんなの愛、弟君へ届け!(笑)
どんな風に泊ってた?
実は泊まっていた部屋で全く動画撮ってないので、夜とかどうしていたのか気になる人もいるのではないかなと思い、今回写真撮ってきました。
いつも私たちが青森の実家に遊びに行く時は広~いロフトを使わせてもらっており、そこに犬用のサークルを広げています。
サークルの中はクッションとか柔らかいものを持ってくるのを忘れた為に、ブランケットや車で使ってるクッションをひいたりしてごちゃごちゃしてます(;’∀’)
あと、ハチのサークルは左側ですが、たまたま設置ミスで逆さまになってますが、割とこれが使いやすかったです(笑)
一応、簡易版サークルって感じで使っています。
これは外でも使えるものでハチの方のサークルには杭とかも付属品でありますね。
いちご用のはだいぶケチったので防水シートでもないし、室内だけって感じですかね(´・ω・`)
これがあると自宅以外でのお泊りはとても楽ちん。
折りたためるので場所とらないし、いい商品だと思っています。
夜中パパが兄弟で飲んでいる時、ハチが鳴いていてちょっとだけ外に出しているとこんなところで寝始めました(笑)
ここはパパの布団です(笑)
ハチはこのまま、パパの戻りを待っていたのでした(*´ω`*)
こんな感じで実家にお泊りしていました。
さて、今回で青森編終了となりました。
四日間(正味三日)いましたが、とても楽しい時間を過ごすことができました。
ママはすでに仕事は1日から行ってますが、ゴールデンウイークマジで最高でした( ;∀;)
世間はまだあと一日残っています。
休みの方はゆっくりなさってくださいませ。
お仕事の方は頑張ってください><
では今日のところはこのあたりで。